全国通訳案内士の辻尚志と歩く、楽しい新宿ウオーク
PT038ZZ25
辻尚志は、中学校からの帰路に新宿に立ち寄り、アイスを食べたり、ゲームで遊んだりした。日本代表する新聞社に勤務したが、 30年前、志を新たに、開発途上国の人々に技術支援をする国家プロジェクトに参加した。勤務地は、新宿であった。 国際視点から、新宿の町の変化を観察するとともに、夜は、グルメや居酒屋を幅広く探訪した。新宿の表も裏も知る男である。
ハイライト
最近も、歌舞伎町タワーの開館、そして小田急百貨店が取り壊され大規模な西口の再開発が始まったほか、さらに南側でも再開発が計画されています。,
常に変化を続ける一方で、昔から残る飲み屋街もあり、このエリアの独特な雰囲気に惹かれて外国人も多く訪れるようになりました。この機会に、新宿駅周辺の街を歩き、様々な魅力をピックアップして、外国のお客様に新宿の街をより楽しんでいただけるようなツアーを提供していきます
WHAT YOU CAN EXPECT
・様々なカルチャーがミックスされた歓楽街、新宿・歌舞伎町を散策します。
・サブカルチャーの発信地としても有名なゴールデン街をガイドが案内します。
・ノスタルジックな思い出横丁で昔の日本の雰囲気を味わえます。
・日本の代表的な高級デパート、伊勢丹の活気がある食料品売り場を楽しめます。
・売繁盛や芸術・芸能の神様で有名な花園神社を参拝することができます。
・ゴジラヘッド(ゴジラの頭部のオブジェ)の咆哮を聞くことができます。
・夜は危険な歌舞伎町も昼のツアーのため安全に散策できます。
・ 女性やお子様でも安全に観光できます。
・新宿の歴史などが町の成り立ちから学べます。
迷路のような街や歌舞伎町の少し危険なエリアも認定されたガイドがご案内するため安心して楽しめます。
More info
先達ガイドからのメッセージ
一緒に新宿の街を歩きながら、この街の魅力を再発見、発掘すると共に、その発展の歴史や背景などの理解も広げ、ここを訪れる多くの外国の方に街の魅力を伝えられるようなツアーを企画できました。多くの方のご参加をお待ちしております。
旅程
コース
小田急ホテルセンチュリーサザンタワー20階ロビー→ヨドバシカメラ・モード学園を横目で見ながら→思い出横丁→西口大ガード→東口(新宿東口の猫)→伊勢丹(デパ地下)→花園神社→歌舞伎町散策→ゴジラヘッド(新宿東宝ビル)→歌舞伎町タワー→ゴールデン街
キャンセルポリシー
予約を取り消す場合、以下のキャンセル料が発生します。
(1) 14日前から3日前まで:プログラム料金の20%
(2) 2日前:プログラム料金の50%
(3) 前日以降または無連絡不参加:プログラム料金の100%
※別途、送金手数料がかかります。
There are no reviews yet. Be the first one to write one.
ツアー料金(消費税抜き)
新宿・歌舞伎町
Stocker
ブックマーク
